先日、香川県の果物屋さんにふらりと立ち寄った所「インドナツメ」という黄緑色のとてもキュートなフルーツを見つけ思わず衝動買いしてしまいました。
見た目には小さい「青りんご」のようで、味や食感は“りんごや梨のよう”と形容されておりとても興味深い果物です。
「ナツメ」と聞くと、私は「ナツメヤシ」が連想されます。
これについては「デーツ」というナツメヤシを干したものを良く買って食べています。
これもかなり美味しく、砂糖を使っていないのにめちゃくちゃ甘い!
私の好きな「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の主人公である 三日月・オーガス氏 が「火星ヤシ」と呼ばれるデーツとよく似たものを隙あらば食べているのは有名なお話ですね。
さて、この「インドナツメ」ですが味も食感もめちゃくちゃ好みでした。
購入したのは香川県の『アンファーム』さん。
果物やアイスを買いによく行っています。
お店の前のマンゴーの顔出し看板はなかなか楽しいです。
りんごのような梨のような食感と味?
肝心の味ですが、これは好みが分かれる印象です。
りんごや梨みたいとよく言われていますが、そのどちらとも違い味も香りも非常に形容し難い。
私の感想ですと…酸味が少なく、甘みが強い。水分が多いわけではないが、特徴のない香りは瑞々しい印象を受ける。食感は水分少な目の梨と採れたての柿を合わせたようであり固すぎずサクサクとした心地よい歯触り。
なんなんだこの感想は…食レポ下手すぎですね。
とにかく好きな人はめちゃくちゃ好きになる果物です!
種はすもものようで中心に1つあります。
種の先端は尖っているので要注意!
どんな人が好きになる果物か?
完全に私個人の感想ですが、この「インドナツメ」にハマる方は一定数いらっしゃると思います。
あくまで私の好みのフルーツですが、以下のフルーツがお好きな人はインドナツメも好きになりそうです。
- ドラゴンフルーツ
- 採れたての甘くない桃
- 採れたてのそんなに甘くない柿
- 皮ごと食べるとちょっぴり流血する新鮮なりんご
- 姫リンゴ
- 新鮮な固い梨
- アメリカンチェリー
- あけび
- モンキーバナナ
どれも大好きな果物ですね。
特に採れたてと新鮮な果物は固くて大好きです。
「インドナツメ」は私の中の好きな果物ランキングベスト3に入ってきました。
「バナナ・柿・インドナツメ」の順ですね。
やられました。
また、近くに寄ったときには買ってみよう。
コメント