文房具 「トラディオ・プラマン」という今までもこれからも手放せないペン 文房具にはこだわりがある方です。 数万円するボールペン、万年筆には手を出していないですが、今までに何十種類ものボールペンやシャープペンシルに一喜一憂してきました。 最近は無印良品の文房具にはまっています。 どう... 2020.10.13 文房具雑記
PHP 【WordPress】ワードプレスの自動保存は必要か?無効にする設定方法【自動保存】 ワードプレスの自動保存、あの機能に助けられたことのある方もいらっしゃるかと思います。 60秒ごとに投稿の保存が行われ、投稿の作成・編集中にブラウザを間違って閉じてしまったり、パソコンがフリーズした時に復元できるような機能です。 しか... 2020.10.12 PHPWordPress
雑記 ごはんの「もちもち」が何なのか気になったので調べてみました 新米の美味しい季節になりました。 炊きたてのごはんはとても甘味がありもちもちして美味しい。 しかし、新米はおにぎりにして冷たくなっていてもかなり美味しく食べられます。 今朝もおにぎりを食べていたのですが、この「もちもち」というのは... 2020.10.09 雑記
効率 ブログの原稿を書き溜める最高のメモツールは「Simplenote」で決まりなのか? ブログ記事を書く時に、直接WordPressの投稿画面に入力している方、Wordで書いている方、 使い慣れたテキストエディタで効率よく書いていたり、オンラインサービスのメモを使っている、 アウトライナーでざっくり書いている。。などなど、... 2020.10.08 効率雑記
効率 Windows 10のスクリーンショットを撮る方法をど忘れしていたのでメモ Windows10からスクリーンショットの方法が色々追加されたのですね。 この間、PrintScreen キーだけでスクショが保存されるものだと勘違いしていて何回PrintScreen キーを押しても保存されないので焦っていました。 ... 2020.10.07 効率自分に向けて
百円均一 リモコンにはマンガン乾電池がやっぱりおすすめでした またやってしまいました。。 1週間に数回しか使わないリモコンの電池が液漏れです。 シーリングライトのリモコンって、普段はあんまり使わないですよね。 電池が無くなった時によく確認せずに交換したのか100均のアルカリ乾電池が入っていました... 2020.10.06 百円均一雑記
PHP ワードプレスの更新メッセージを非表示にする方法 WordPressにログインすると、ダッシュボードや投稿画面、ほぼ全ての画面に「今すぐ更新してください。」というメッセージが表示されることがあります。 テーマをカスタマイズしていたり、古いWordPressサイトでアップデートしてしまうと... 2020.10.05 PHPWordPress
PHP ワードプレスの気づくと増えるリビジョンの上限設定と停止方法 ちょっと記事を書いては下書き保存して一覧に戻ったり、公開した後にぽちぽち記事の内容を編集していると リビジョンがすごい数溜まっていることがよくあります。 リビジョンを放置しているとデータベースのデータ量が増えてしまいあんまり良くないので... 2020.10.02 PHPWordPress
Amazon Kindle Unlimitedのマイブック(本の管理)ページに行くためのURL Kindle Unlimitedに入会してみました。 これは良いですね! 気になっていた沢山の本が読み放題で、液晶画面が滲んで見えるほどの幸せを噛み締めています。 しかし! 知りませんでした。 まさか同時に10冊の本しか読... 2020.10.01 Amazon効率読書
読書 2021年 これからの読書方法について考えた 読書が好きです。 少なくとも自分は読書が好きだと思っているのですがなかなか冊数が読めない。 1冊も読まない月もあり、読んだとしても内容が思い出せないこともしばしば。 これは改善せねば! 2021年に向けてより効率的な読書方法を考... 2020.09.20 自分に向けて読書