来年、2021年から毎日ラジオ体操をすることをここに誓います。
2020年10月22日 TARP
とは宣言しましたが、今日からラジオ体操をしてみようと思います。
なぜラジオ体操をしてみようと思ったのか?
ラジオ体操は1922年のボストンの放送局が放送し、誰しも1度はしたことのある日本の「ラジオ体操第1」は1951年に制定されたそうです。
※Wikipedia調べ
私も小学生の夏休みにはラジオ体操カードにシールを貼ってもらうのを楽しみに、毎朝集会所に通っていました。今思うとシールを貼ってくれてたおじさんは誰だったんだろう…?
社会人になってからは、工場勤務をしていた時に始業時間になると社内の放送でラジオ体操が流れ、全社員で体操をしていたものです。
仕事ということもあり、毎日全力でラジオ体操していたのですが真剣にやってみるとこれがかなり効きます。
ラジオ体操を見くびっていました。
そして現在はというと全く体を動かすことが無くなってしまい、ちょっと階段を上がっただけで息が切れます。
そんな時に、Twitterで手帳に貼ることの出来る「ラジオ体操カード」のPDFデータを見つけたのです。
ほぼ日のラジオ体操カード
Twitterで流れてきた写真を見た時に「これだ!」と思いました。
昔から手帳のカスタマイズは大好きだったので、このカードもプリントせねばと使命感に駆られてしまったのです。
ざっくり印刷してみました。
スクラップブック代わりに使っているクラフト紙にもプリントしてみましたが、思いの外良い感じで普通紙と交互に使っても良さそうです。
クラフト紙でのスクラップ方法等はまた後ほど…
さて、これをどこに貼るか…
手帳等にチケットや切り抜きを貼る時はテープタイプののりが大変重宝します。
ドットライナーは大変オススメ!
上だけとか横だけにのりを付けて月の初めに貼るか、マスキングテープでペタッとするか迷いますね。
今日明日で決めきれない気がしてきたので(優柔不断)カバー・オン・カバーのポケットに入れることにします。
ラジオ体操習慣の始まりです!
コメント